開発とジェンダー分科会2015年度第2回定例会開催(2016年1月22日)のお知らせです。
※開催日が変更になりました。2016年1月15日→2016年1月22日
ランタナはまだまだ元気にかわいらしい花を咲かせています |
今回は、下記のように、 お茶の水女子大学博士後期課程ジェンダー学際研究専攻に所属され ている李亜姣さんに報告をしていただきます。李さんは、中国の中でも、 自身の出身地をフィールドに土地所有とジェンダーの問題を研究し ています。今回は、 近年行ってきたフィールドワークの結果を基に報告をして下さる予 定です。
ご出席の方は、恐れ入りますが、資料の都合上、なるべく2016 年1月20日(水)までに下記のアドレスまでご連絡頂けます よう、お願い申し上げ申し上げます。
皆様お誘い合わせのうえ、どうぞ足をお運びください。
2015年度「開発とジェンダー」分科会事務局
太田麻希子・中村雪子
****************************** ****************************
2015年度第2回定例会
日時:2016年1月22日(金) 18時~20時
場所:お茶の水女子大学文教育学部1号館302号室
報告者:李亜姣さん( お茶の水女子大学大学院博士後期課程ジェンダー学際研究専攻)
報告タイトル:異議を唱える女性グループ――現代中国土地開発による社会関係・秩序の再配置
報告趣旨:
1992年の「鄧小平南巡講話」以降、経済市場化の全面的な導入が始まった。都市化が進むにつれて、農地収用が中国各地で起きた。1999年には、農村女性の農地をめぐる権利の侵害は、きわめて顕著になった。2001年に実施された第二回「中国女性の社会的地位調査」によれば、土地が奪われた農民たちの71%は女性だったという。経済発展が進む中国東部で、異議申し立てをする女性グループが増加した。先行研究は、このような異議申し立てを行う女性たちの主体性を評価してきた。しかし、土地開発によって女性たちの生活はどう変わったのかは十分に議論されていない。そこで本報告はこの状況に対し、彼女たちの人間関係、活動、福祉について考察し、彼女たちの生活状況を踏まえた上で、土地開発による農村社会関係・秩序の再配置を明らかにしたい。
出席の方は、資料準備の都合上2016年1月20日(水)までに 下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
email: devgen.isgs@gmail.com( 太田・中村)
*会場最寄り駅
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅下車
東京メトロ有楽町線「護国寺」駅下車
*開催日が土日祝日の場合は正門からおいでください。( 南門は土日祝日ですと、 閉門している場合が多いのでご注意下さい)
*入構の際、身分証明書をご提示の上「開発とジェンダー」 分科会とおっしゃってください。
*会場は正門から見て正面のキャンパスマップ中④です。 エレベーターで3階にあがって頂き、降りて左の廊下に入ってさらに左に行くと会場の302号室がござ います。
****************************** ******************************